ワードプレスにAMPを導入する手順とメリット&デメリット

カスタマイズ

今日はY氏(@neverchange1414)のWEB最適化。

今、巷で何かと噂のAMPはご存知だろうか?

正式名称は「Accelerated Mobile Pages」

Googleも推奨している、ネット界で話題のAMP(アンプ)。

今日はそんなAMPの導入、そして導入したことで変化したこと!

素晴らしい!と、感じたこと。

導入すべきだぜ!って言いたくなる理由。

それらを書いていこうと思う。

まずはAMPってなんですか?

この単語を聞いたことのない方なら不思議に思うだろう。

一体全体AMPって何?

まずはそこからお話を。

Accelerated Mobile Pages (AMP) は、Googleが中心となって立ち上げた、モバイルでのウェブサイト閲覧を高速化することを目的とするオープンソースプロジェクトである[1]。また、AMPの成果物である一連の仕様やライブラリなどについてもAMPと呼ぶ。AMPは、従来より用いられているHTMLなどのウェブ技術を改良したもので、中核となるのはAMP HTMLと呼ばれるHTMLの一種である。

まずはそこからお話を。

とか、格好良く言ってしまったけどウィキから抜粋。

つまり、ページ速度が爆速になるよ!っていう仕様。

仕組みは単純で、無駄なものを省いたページ構成。

シンプル・イズ・ベスト!っていう見た目と中身。

今や大手ニュースサイトのほとんどがこのAMPを導入している。

AMP対応させると、スマホで検索した時の検索結果の表示にも違いが出る。

必ずしもこの画像のように表示されるとは限らないが、画像つきのAMP文字つきで検索結果の上部に表示される。

AMPが認知され、AMPの利点をユーザが理解した時、この検索結果のAMPラベルの意味合いは大きい効果になると思う。

そして、僕達の様なブログを書いている人が使っているワードプレス。

最近になってAMPを導入しているワードプレスサイトがかなり増えた。

それだけ良いもの!っていう理由か!?

はたまた話題に乗っかてみました!的な理由なのか!?

そこで、実際に導入してみての感想などを書いていこうと思う。

その前に、

AMP導入の意義

AMPを導入するメリットは何と言ってもページ読み込み速度の速さ!

本来はブログって記事を読んでもらうことだから、AMPなんかなくても爆速レベルにページ読み込みが早い!

そう言えるくらいのページ構成で十分なんだけど、やれ広告やら、やれ関連記事やら、やれCTAやら、やれサイドバーのコンテンツやら、

そういった装飾コンテンツが多くなり、ブログなのに、超大型ECサイトの様にコンテンツで溢れかえっている。

しかし、個人ブログレベルを超え、収益化を目的にするブログなら致し方ない部分もうなずける。

しかし、クッソ重いな〜もうこのページ見るのや〜っめた!

そんな事件も至る所で発生している事実。

ミニマムリストという言葉が流行っている中で、どれだけスリム化できるか。

そこを追求するのも悪くない。

ということで、このAMPは僕らブログを書くユーザーにも必須だと感じる。

ワードプレスでAMPを導入する手順

ワードプレスは本当に便利なCMSで、プラグインを使用してAMP対応をすることができる!

なんて便利なんだろう。

圧倒的感謝!

プラグインで実装できるものは、プラグインなしでも実装できる。

しかし、ブログを書くことがメインの方の為、初心者でも導入しやすいプラグインバージョンをご紹介する。

やるべき流れはこんな感じ。

1 プラグインを導入

2 とりあえず有効化

3 同時にAMP用のAnalyticsのプロパティを作成


 
4 有効化したプラグインの設定

5 AMP用にAnalyticsやアドセンスの設定

ざっくりこんな感じ。

では早速、プラグインを導入!

プラグイン新規追加

検索ボックスに「AMP」

出てきた中から黄緑で囲んだプラグイン2つをインストール。

[aside type=”warning”]ここで紹介するのは、ワードプレスにAMPを導入する手順&方法の1つにしかすぎないので、他にもやり方はたくさんある。このやり方が120%だとは言えないので、自己責任で(_ _)[/aside]

プラグインAMPの設定手順

まずはこちらからなんだけど、

このプラグインは有効化するだけでオッケー!

これだけで一応AMPの設定は完了している。

試しに自分のブログ記事のURL語尾に /amp とつけて欲しい。

AMP対応された自分の記事ページがみれるはず!

ただし!

これだけだと何とも簡素なページ感は否めない。

有効化するだけのプラグインなので、カスタマイズもできない。

これがプラグインで実装した場合の大きな穴。

やっちまったか!?

あまりにもページが質素すぎて見えない不安を覚えるのも無理はない。

そう!AMPを導入すると、本体テーマのファイルは読み込まれない。

記事本文の部分だけを読み込み、それ以外はAMPのプラグインからCSSなどでコーディングされる仕組み。

個々のサイトのデザインなどはフル無視で、こんな感じになる。

AMPのデメリット1

本体のスクリプトやCSSは読み込まれない!!!!

同じプラグインでAMP対応しているブログはどれも一緒。

個性も何もあったもんじゃねえ!

AMPのデメリット2

ウィジェットなどの部分もAMPには反映されない!

反映されるのは記事コンテンツ部分のみ!

AnalyticsやアドセンスもAMP対応が必要!?

これはAMPページで利用したい場合のみなんだけど、利用したい場合は各々設定をしないといけない。

詳しくは別記事で書く予定。

関連記事:超必須!アナリティクスのAMP対応方法を徹底解説

なんか爆速らしいけど、デメリット多いしやめとくか?

そうなる前にこの続きも読んで欲しい。

AMPページに色々追加できる方法

読者の方のブログでプラグイン「Yoast SEO」

上記を導入している方はこちらも一緒にインストール。

「Glue for Yoast SEO & AMP」

このプラグインを導入することで、

ほんの少しだけデザインを変えたり、色を変えたりできる。

有効化するとAMP項目が出てくるので、

そこからカスタマイズ。

上部にあるタブからそれぞれ設定が可能。

まぁほんの気持ち程度なんだけどね。

できればもっとカスタマイズしたい!

できるだけオリジナルサイトに近づけたい!

そういう方の場合は、上級者対応にはなるが、

AMPプラグインのファイルを直接いじる。

例えばAMPプラグインには、

こんな感じでファイルが存在する。

記事ページは下から二つ目の「amp/templates/single.php 」だし、

CSSは一番下の「amp/templates/style.php」

責任は取れないので自己責任でやって欲しい。

ただ記事コンテンツの部分の装飾をしているCSS。

これらをAMPで導入するだけなら、本体から適用したいCSSを「amp/templates/style.php」にコピペで可能。

もっと激しいカスタマイズなんかは無理なのか!?

大丈夫。

前置きが長くなったが、最初にもう1つプラグインを入れたのを覚えているだろうか?

「AMP FOR WP – Accelerated Mobile Pages」

このプラグインを併用することで、結構なカスタマイズが可能。

AMPページのカスタマイズ

「AMP FOR WP – Accelerated Mobile Pages」

このプラグインを有効化すると、

ワードプレス管理画面の左サイド下に「AMP」項目が追加されている。

プロ版もあるがブログ運営なら無償版で十分。

AMP管理画面に入ると様々なカスタマイズが簡単に設定可能。

例えば、

1 ロゴの設定

2 custom CSSの追加

3 各ソーシャル設定

4 AMP用アドセンスの自動設定&挿入

5 AMP用Analyticsタグの自動設定&挿入

6 コメント機能

などなど。

十分だよ!ってくらいの機能は一通り完備。

設定項目が結構多いので細部は割愛するが、ワードプレス運営者なら管理画面を見れば概ね理解できるはず。

これで簡素なAMPページからオリジナルに近づいた!

ページのシンプル度合いは相変わらずだが、ソーシャルボタンや関連記事を表示することもできる。

僕はこの記事を書いている段階では入れていないが、アドセンスも可能。

ちなみにアドセンスは6パターンの配置から選択可能。

もちろん6パターン全部導入も出来るが、それは是非やめて頂きたい。

タイトルがあり、本文があり、適度な広告があり、関連記事があり、ソーシャルボタンがある。

十分だと思う。

このプラグインは3パターンからデザインが選べるので、お好きなものをチョイスすれば大丈夫。

もっともっと、オリジナルに近づけたい!

オリジナルとほぼ一緒にしたい!

そうなるとプラグインでは少し難しい。

ここでは簡単なカスタマイズを紹介したが、大手サイトのようにオリジナルページに近い形を作ることもできる。

こちらはブログでの説明だと、10万文字くらいになるので割愛。

どうしてもって方は個人レベルで相談にのります。

メールはコチラ

僕が大好きなブロガーの方なんかは、ほぼオリジナルに近い。

その分、表示速度は遅くはなっているが、オリジナルページよりは断然早い。

参考に

https://gori.me/iphone/iphone-news/96852/amp

スマホで見て下さいね!

AMP導入を推奨するパターン

ページ速度を早め、余計なものを排除し、ユーザービリティを重要視したい!

グーグル推奨なので、いずれはSEOにも有利になる。

検索結果の表示にもAMPの場合は変化があるので、検索からの流入を増やしたい!

うちのサイトは検索からの流入が多いので、そのユーザーのPV&滞在時間を増やしたい!

そういう考えなら絶対に導入すべき!!

離脱率を少なくし、直帰率を下げ、PVを増やす。

それが広告の表示回数アップにも繋がり、収益も上がる。

これはもう本人の考え方次第かも!?

まとめ

今回は今話題のAMPについて。

大手ニュースサイトなども利用していることから、実際にスマホで話題のニュースキーワードを検索してみよう!

検索結果上部にカルーセル方式でAMP対応記事一覧が出てくる。

実際に大手サイトのAMPページなども見て、自分自身でユーザー目線に立ってみるのもありだと思う。

今日は初心者のための導入編+カスタマイズ編。

次回はAnalytics、アドセンスのAMP対応について書きますね。

CHECK管理人サイト YUICHI FUKUDA.COM